基礎

山岳地に建設する鉄塔基礎は,この深層基礎が主流で深さ10m以上となり,ライナープレート(鋼製型枠)を使用して小型バックホウで,掘削します
組み立て

山岳地での鉄塔組立は,クレーン車が使用できないため,鋼管台棒を使用しての組立となります
宙乗り

電線架線が終わると,スノーレスリングという雪害防止器具を電線に乗り出して取り付けます
ワイヤーソー基礎切断作業

古くからある基礎も特殊工法を使って撤去します
鉄塔基礎撤去工事

地中送配電工事

道路建設工事にともなう地中線管路防護復元工事
19.5ℓタンク(転倒防止カゴ付)

給油タンクとして新しく開発され,エンジンからの吸い込み給油をキャップ一体型カプラホースでスムースにし,転倒防止用に籠もセットにしたタイプです(タンク1個
中時間発電機用)
復電切替盤(自社開発商品)


商用電源復帰時に自動で電源切替および停止 災害用発電機(中・長時間)の保護が可能(可搬型)